ビフォーアフターBlog
うまく使うとお得な補助金②広島県産材支援事業
2013年08月29日 | 09:34 | カテゴリ:イベント
写真は現在工事中の「リファインふくやま」で太陽光取り付け工事を承っているお宅です。現場に広島県産材消費拡大支援事業の補助金対象住宅のフラッグが掲げられていました。
広島県産材消費拡大支援事業とは、「広島県産材の利用拡大を図り,県内の健全な森林づくりを推進するため,県産材を使用した住宅の新築に対する助成を実施します。」というもの。新築が対象ですが、これから住宅をたてるという方、活用を検討されてはいかがでしょうか?
詳細は広島県産材消費拡大支援事業HPに載っています。
このキャラクターご存知ですか?ひろしまの森づくりキャラ「モーリー」だそうです。
うまく使うとお得な補助金①木材利用ポイント
2013年08月27日 | 08:57 | カテゴリ:イベント
木材利用ポイント事業は、地域材の適切な利用により、森林の適正な整備・保全、地球温暖化防止及び循環型社会の形成に貢献し、農山漁村地域の振興に資することを目的としています。
国産木材を使用した内装、外装の木質化リフォームで、最大30万ポイント。増築で国産木材をプラスするとさらに30万ポイントが付与されます。ここでいうポイントとは、1ポイント1円で、地域の特産品(食材等)や商品券、あるいは該当工事の工事代金に充当できる。というもの。使用にあたっては条件もありますが、うまく活用することができるとお得です。
この木材利用ポイント、ほかにも木質ペレットストーブや薪ストーブの製品の購入にも付与される機種があります。「木材利用ポイント事務局」のウェブサイトに詳細説明があります。。興味のある方は当店までご相談ください。
HITシリーズの新商品「HIT240」
2013年08月26日 | 08:49 | カテゴリ:太陽光発電
卸町「ストアハウス」第3回開催
2013年08月05日 | 18:32 | カテゴリ:イベント
リフォーム100のアイデア
2013年07月30日 | 16:27 | カテゴリ:キッチン・リビング
