太陽光発電(6)
HITシリーズの新商品「HIT240」
2013年08月26日 | 08:49 | カテゴリ:太陽光発電
シミュレーションとほんとうの発電量(3)
2012年09月17日 | 06:17 | カテゴリ:太陽光発電
先日、施工後1年以上を経過したご家庭を10件ほど訪問させていただきました。太陽光発電をつけていただいたご家庭には、「エネルギーモニター」を設置させていただきます。これで、過去の発電履歴をみると、本当の発電量がわかります。PanasonicHITの場合、だいたいのご家庭でご提案段階のシミュレーションの105〜110%くらいの発電実績になっています。つまりシミュレーションの時よりもすこしいい成績で出力しているということです。
シミュレーションとほんとうの発電量(2)
2012年09月16日 | 06:09 | カテゴリ:太陽光発電
ふだん私たちが電力の購入に支払っている金額は1キロワットあたり、21円です。いっぽう、家で発電した余剰分を中国電力に販売する時には42円で買い上げされることになっています。
これが太陽光発電の魅力です。ご家庭での昼の電力使用量が少ないほど、売電が多くなります。
売電した金額は毎月の検針表に記載されてきます。
シミュレーションとほんとうの発電量(1)
2012年09月15日 | 06:01 | カテゴリ:太陽光発電
太陽光発電システムのご提案では、弊社のスタッフが全ての現場にお伺いした上で、取付が可能な屋根かどうかを確認させていただきます。
その上で、取付可能な容量(枚数)を検討の上シミュレーションとともにご提案します。
いろいろなご提案シートをお出ししますが、わかりやすくまとめたシートがこれです。

どうしてPanasonicHITがおすすめか。
2012年09月14日 | 09:41 | カテゴリ:太陽光発電
太陽光発電のお問い合わせをいただいた場合、リファインふくやまでは基本的にPanasonicHIT233パネル、240パネルをご提案しています。
それはなぜかというと。。。。
まとめると、イメージの表のとおりですが、一般的な多結晶パネルと発電量にかなりの違いがあるからです。
初期投資を押さえたい場合には、枚数すくなく同じ発電量のHITパネルを取り付けるほうが良いでしょうね。